入間市で大工の‘‘求人‘‘募集を行っている【有限会社信建設】では、経験者の方はもちろん、現場の経験がない方でもご応募いただけます。
全ての人が働きやすい職場になるように社員教育に力を注いでおり、知識や理論を身につけることができる勉強会や、実際に使用している資材を使った実践練習などを行っております。
大工に必要な知識・技術をしっかりと身につけることができますので、未経験の方もご安心ください。
大工と言ってもたくさんの種類がありますが、入間市の【有限会社信建設】では「型枠大工」の募集を行っております。
型枠大工とは鉄筋コンクリートや鉄骨鉄筋コンクリートを使った大規模な建物や工作物において、コンクリートを流し込むために必要な型を作る仕事を行っています。この型が型枠と呼ばれているので、型枠大工と呼ばれています。
型枠は建物の骨組みをつくる上で重要な役割を担っていて、強度が足りないと建物が作れないだけでなく、大規模な建築物ではコンクリートを流し込んだ型枠が崩れてしまった場合は、労働災害が起こりかねません。さらにしっかりと組まれていないことで、コンクリートが固まるまでに振動などの影響を受け、本来の強度を出すことができずに構造上の欠陥が出てしまいます。だからこそ型枠大工は、建物の精度や仕上がりを大きく左右する重要な仕事であり、高い技術が求められます。【有限会社信建設】では定期的に勉強会を行うことで、一人ひとりの技術の向上を目指しています。